どうも、合気道合心館のおがわです。
今回は道着や帯、袴に入れたらカッコいい四字熟語を調べました。
袴や帯に刺繍をする四字熟語をお探しの方は参考にしてみてくださいね。
ちなみに私は大学時代、袴に「合気道一路」と五字熟語?を入れていました。
道着や帯、袴に入れたらカッコいい四字熟語集
(熟語) | (読み方) | (意味) |
一意専心 | いちいせんしん | よそ見をせず、ひたすら一つの事に気持ちを集中する事 |
一撃必殺 | いちげきひっさつ | ただ一打で相手を倒す事(フルコンタクト空手) |
一騎当千 | いっきとうせん | 千人に匹敵するほどの技量、または勇気の事 |
一子相伝 | いっしそうでん | 広く公開せず、自分の子だけに奥義を伝える事 |
一心不乱 | いっしんふらん | 一つの事に集中して、他の事に心の乱れない事 |
允文允武 | いんぶんいんぶ | 学問と武芸のどちらもすぐれている事 |
有構無構 | うこうむこう | 武蔵の言葉、構えはあるが、構えない事 |
雲外蒼天 | うんがいそうてん | 雲(困難)の上には青空(明るい未来)が広がっている事 |
鎧袖一触 | がいしゅういっしょく | 鎧の袖をちょっと触れたぐらいの簡単さで敵を負かす事 |
臥薪嘗胆 | がしんしょうたん | 苦心・苦労を重ねる事 |
活溌溌地 | かっぱつはっち | 生き生きとして勢いのある事 |
我武者羅 | がむしゃら | 目的だけを見てひたすら打ち込む事 |
驚擢疑惑 | きょうくぎわく | 剣道で戒められている4つの心の状態(剣道)。 |
勤倹尚武 | きんけんしょうぶ | しっかりと働いて、質素に暮らしながら武芸に励む事 |
剣禅一致 | けんぜんいっち | 剣の境地と禅の境地と同一であるという意味 |
剣禅一如 | けんぜんいちにょ | 剣の境地と禅の境地と同一であるという意味 |
拳禅一如 | けんぜんいちにょ | 拳法の境地と禅の境地と同一であるという意味(少林寺拳法) |
堅忍不抜 | けんにんふばつ | 辛い事に負けず、我慢強く心を動かさない事 |
好学尚武 | こうがくしょうぶ | 学問と武術のどちらも好んで重んじる事 |
剛柔一体 | ごうじゅういったい | 剛法と柔法は一体だという事(少林寺拳法) |
左武右文 | さぶゆうぶん | 文武の両道を兼備する事 |
左文右武 | さぶんゆうぶ | 文武の両道を兼備する事 |
正射必中 | せいしゃひっちゅう | 正しい射法で射れば矢は必ず的に当たるという事(弓道) |
質実剛健 | しつじつごうけん | 中身が充実して飾り気がなく、心身ともに強くたくましい事 |
主一無適 | しゅいつむてき | 心を一つの事に集中させ、他にそらさない事 |
修文練武 | しゅうぶんれんぶ | 学業を修め、武道も学び心身ともに強くなる事 |
上善如水 | じょうぜんみずのごとし | 万物に利益を与え、争わない水が最高の善という事 |
切磋琢磨 | せっさたくま | 友人やライバルと競い合いながら技や精神を鍛える事 |
千変万化 | せんぺんばんか | いろいろさまざまに変化する事 |
胆大心小 | たんだいしんしょう | 大胆で、かつ細心である事 |
朝鍛夕錬 | ちょうたんせきれん | 武蔵の言葉。朝夕と鍛錬に励む事 |
百戦錬磨 | ひゃくせんれんま | 多くの実戦で鍛えあげられている事 |
百錬自得 | ひゃくれんじとく | 何回も何回もやれば自然と身に付くという事 |
武運長久 | ぶうんちょうきゅう | 武人としての命運が長く続く事 |
武芸百般 | ぶげいひゃっぱん | ありとあらゆる武芸の事 |
不撓不屈 | ふとうふくつ | 強い意志をもって、どんな苦労や困難にもくじけない事 |
文武一途 | ぶんぶいっと | 文事と武事、文官と武官を区別しない事 |
文武兼備 | ぶんぶけんび | 学問と武道の両方にすぐれた能力がある事 |
文武両道 | ぶんぶりょうどう | 学芸と武道の両方に優れている事 |
明鏡止水 | めいきょうしすい | 一点の曇りもない、落ち着いた静かな心の事 |
勇往邁進 | ゆうおうまいしん | どんな困難にもひるまず、勇敢に前へ突き進む事 |
もし、あなたが合気道に興味をお持ちなら・・・
合心館京都・大阪では一人でも多くの方に合気道を知ってもらいたい!という思いから、無料体験を行っています。
合心館では誰でも「2回まで無料体験」をしていただけるようにしています。
2回まで体験をした後に、入会をするかどうかはご自身で判断していただけます。
あなたがもし、少しでも合気道に興味をお持ちなら、ぜひ合心館の無料体験にお越しくださいね。
↓↓今すぐ、クリックして「無料体験」の詳細をご確認ください↓↓
また、合気道の稽古で使用しない道場の空き時間をレンタルスタジオとして貸し出しもしております。
↓↓京都市内でレンタルスタジオをお探しなら、下の画像をクリックしてください。
コメントをお書きください