どーも、世の中のトレンドには鈍いおがわです。
ナタデココ・ティラミス・パンナコッタなんて全く見向きもしなかった私ですが・・・
プリクラ・タマゴッチ・G-shockなんて欲しくもなんともなかった私ですが・・・
小室ファミリーが流行っている時に何故か「サイモン&ガーファンクル」とか聞いていた私ですが・・・
そんなどーしよーもない私ですが
ずいぶん前に
ゾンビブーム
があったのは知っていますよ・・・
ええ・・・
その火付け役とされているのが「ウォーキングデッド」と呼ばれる海外ドラマだそうです。
案の定、私は一話も見ていませんし
おそらく「死にながら歩く人=ゾンビ」が出てくるだろうという事しか知りませんでした。
そんな私が、今「ウォーキングデッド」見る事を前向きに検討しています。
それはなぜか!?
それは「ウォーキングデッド」に合気道が出てきているからです!
GWで暇だったので、ぽちぽちネットサーフィンをしていたところ、
「ウォーキングデッドに合気道の棒術が出てくる」
という内容に記事を発見しました。
何!?
と思い、色々調べているとウォーキングデッドシーズン6 第4話「師の教え」にそのシーンが出てくるようなのです。
Amazonプライムで調べてみたところ「ウォーキングデッドシーズン6」があるではないですか。
ストーリーは全く理解せず、その部分だけ軽く見てみました。
※ウォーキングデッドシーズン6「師の教え」より
でも・・・あんまり合気道でゾンビと戦いません。
でも、あんまり「合気道VSゾンビ」のような私の期待していた展開にはならないようです。
どちらかと言うと、合気道の精神的な教えにより、過去のつらい事から乗り越えるようなストーリーのようです。
作品のレビューを見たところ、合気道を教えた師もすぐゾンビに殺されるみたいです💦
なんやねん・・・
私としてはセガールのごとく、ゾンビをバタバタと投げたおし、世界の平和を守るようなストーリを期待していたのですが・・・。
(好き勝手書いてすみません。ウォーキングデッド面白そうなので、これを期にシーズン1から見てみます💦)
合気道には棒術→杖術もあります。
実は合気道では武器を使う稽古も行います。
現在に合気道で使う武器は「剣」「杖」「短刀」の三つです。
動画を見る限り
ウォーキングデッドで教わる武器術は、ネット上では「合気道の棒術」と書かれていますが、おそらく合気道の杖(じょう)の型だと思います。
ちなみに、合気道では「杖」と書いて「じょう」と読みます。
「つえ」とは読みませんので注意ですよ。
昔、合気道初心者の方から
「つえの型って難しいですよね・・・」
と言われていて、
「つえ??何のこと??」
と全くピンと来ませんでした。
私達、合気道家は長く「杖」と書いて「じょう」としか読んでいませんので、「つえ」という読み方がメジャーな事を完全に忘れています。
武器→体術に体術→武器につながる。
合気道には武器術もありますが、それは体術とは切っても切れない関係にあります。
体術は体術、武器術は武器術と独立して学ぶというよりは、武器術を稽古して体術に活かす、体術を稽古して武器術に活かすというように、それぞれ理合はつながっています。
さあ、みんなで杖(じょう)も稽古しましょう!
明日の合気道のために!
もし、あなたが合気道に興味をお持ちなら・・・
合心館京都・大阪では一人でも多くの方に合気道を知ってもらいたい!という思いから、無料体験を行っています。
合心館では誰でも「2回まで無料体験」をしていただけるようにしています。
2回まで体験をした後に、入会をするかどうかはご自身で判断していただけます。
あなたがもし、少しでも合気道に興味をお持ちなら、ぜひ合心館の無料体験にお越しくださいね。
↓↓今すぐ、クリックして「無料体験」の詳細をご確認ください↓↓
イチから分かる合気道のいろは
合気道未経験者向けに基本知識を分かりやすく、解説しています。
ぜひ、他の記事も読んでくださいね。
↓↓下の画像をクリックしてください。
コメントをお書きください