地下鉄「丸太町駅」徒歩3分! 120平米の合気道専用道場

※京都御所南道場は(公財)合気会公認道場です。
京都御所南道場(近隣有料駐車場・駐輪場有・冷暖房完備・AED設置)
●こどもみらい館の斜めむかいです。
●真横に有料駐車場あり
●森ビルの地下直通の階段から降りてきてください。

京都御所南道場 レッスンスケジュール
曜日 | 時間 | レッスン内容 | ||||
小学生 | 中学生以上 | |||||
白・黄帯 | 青帯以上 | 一般 | のんびり | 中級 | ||
月 | 10:30~11:30 | ○ | ||||
11:30~12:30 | ○ | |||||
19:30~20:30 | ○ | |||||
20:30~21:30 | ○ | |||||
水 | 06:00~07:00 ※ | ○ | ||||
19:30~20:30 | ○ | |||||
20:30~21:30 | ○ | |||||
木 | 19:30~20:30 | ○ | ||||
20:30~21:30 | ○ | |||||
金 | 10:30~11:30 | ○ | ||||
11:30~12:30 | ○ | |||||
18:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | |||
土 | 16:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | ||
17:30~18:30 | ○ | ○ | ||||
19:00~20:00 | ○ | |||||
20:00~21:00 | ○ | |||||
日 | 10:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ||
11:30~12:30 | ○ | ○ | ||||
14:30~15:30 | ○ | |||||
15:30~16:30 | ○ |
■子供クラス・・・小学1年生〜6年生です。一般部(中学生~大人)も参加できます。親子参加可
■一般クラス・・・初心者から有段者までレベルとニーズによりグループ分けを行い稽古を行います。
■のんびりクラス・・・のんびりと初心者向けの基礎稽古をします。
■中級クラス・・・初段以上を目指す人のクラスです。3級以上が参加目安です。
※のんびり・一般クラスは初心者から有段者まで参加できます。体験参加可能です。
※中級クラスは基本、見学のみで体験参加はできません。有段者の経験者は体験していただけます。
※中学生以上は一般部への稽古に参加できます。
※稽古は1時間単位での参加可能です。1時間でも2時間でも回数料金は同じです。
不明な点があれば、何でもお気軽にお問い合わせください。
↓↓最新月間スケジュールはこちらをご覧くださいね。
※早朝クラスは9月13日からスタートです。詳細は画像をクリックしてください↓↓
※合心館京都 京都御所南道場は合気道の最大流派である財団法人合気会の公認道場です。
2023年8月より京都御所南道場にAED(自動体外式除細動器)設置しました。
詳しく知りたい方はは下記の画像をクリックしてください↓↓

最短ルート(丸太町駅〜御所南道場)
こども未来館の東側(間之町通り)に面しています。
下記の行き方が一番、分かりやすいです。
・地下鉄丸太町通り5番出口を出ます。
・出たら竹屋町通りを東に進みます。
・すると竹間公園が見えてきます→はなこクリニックが見えてきたら、間之町通りを右に曲がる(南に進む)
・間もなく「合気道」と看板の出た地下への階段があります。
※こども未来館まで行ってしまったら行き過ぎです。
※迷ったら遠慮なくお電話ください。(090-8980-3899 小川)
どなたでも2回まで合気道を無料体験していただけます。
合心館では私達が大好きな合気道を、一人でも多く方にと知ってもらいたい!
という思いから、どなたでも2回まで無料で体験をしていただけます。
あなたが少しでも合気道に興味をお持ちなら、ぜひ一度、気軽に道場にお越しください。

体験は2回まで無料ですので、今すぐこちらをクリックして「無料体験」のご予約をしてください。↓↓↓
合心館へのお問い合わせは、お電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。
メールでのお問い合わせはこちらから▶ aishinkandojo@gmail.com
合心館京都・大阪 道場長 小川 広樹まで